難関大学に合格する為に最も効果的な方法とは、合格率の高い進学塾に入る事です。しかし、人気の進学塾に入る為には、本番さながらの進学塾の入塾試験に合格する必要があります。塾側の立場にしてみれば、ある一定の学力の人を効率良く教える事で、難関大学の合格率を上げる事ができます。しかし、進学塾に入る立場からしてみれば、進学塾に入る為に勉強するのは、明らかに二度手間以外の何物でもありません、もちろん進学塾も慈善事業ではありませんので結果の出すためには仕方がないかも知れませんが、そのような入塾試験が必要だという事は、一定レベル以上の学生しか合格させる力が無いと自己紹介をしているような物です。そんな進学塾がある中、高知県にある佐々木理数塾は、入塾テストが一切無いのにも関わらず、毎年難関大学に合格する学生が多い事で話題になっております。
誰でも難関大学に合格できる実力が付けられると評判の佐々木理数塾が、なぜ入塾試験が無いのにも関わらず、難関大学の合格実績が高い理由が知りたいと思うかも知れませんが、不思議に思う事は何もなく、明確な合格へのロジックが用意されています。そのロジックは、佐々木理数塾のモットーとしてホームページにも記載されている「難関大に数学と理科で勝つ」という事からも推測する事ができます。全教科を勉強すると全く時間が足りませんが、佐々木理数塾の名前にもなっている理数系に的を絞って勉強するための塾なのです。
佐々木理数塾の塾生は中学生と高校生です。中学生と高校生は、朝から夕方までは学校の授業があったり、部活を頑張ったりしていますので、個人で勉強する時間を確保するのにも限界があります。その為、学校以外の時間の中で有効に勉強するためには、佐々木理数塾のように短い時間の中で難関大学に合格する可能性が高い、理数系に教科を絞って集中的に勉強する事が重要になってくるのです。
佐々木理数塾は、他の塾とは違い、理数系のスペシャリストの講師陣を集めています。塾生のレベルに合わせたきめ細やかな授業カリキュラムにより効率良く偏差値を上げて行けます。他の暗記強化や心情を読み取る教科と違い、数学はシンプルに応えを導く事ができますので、元々の実力が無い方でも、短い時間で難関大学に合格できる実力が備わるという事なのです。もし、佐々木理数塾に興味がでてきましたら、無料の体験入学に参加してみてください。きっと何かが変わる筈です。